本荘歯科クリニック 医院HP

鳥取県鳥取市古海664-16

インプラントネット相談室回答一覧

まりも さん [ 東京都 女性 60歳] 2025年09月27日22時29分

カテゴリー:
手術について
審査と診断
治療前

上前歯2本インプラントを考えています。
まだ抜歯はしてません。
元々骨格的に歯のアーチが前に広く、口ボコなので、今の位置よりも、インプラントで、角度ではなく前歯の位置自体を内側(唇側ではなく口腔側)にしてもらいたいのですが、そんな事は可能でしょうか?ちなみに下のアーチはそれを邪魔しません。
もし可能であるなら、抜歯をすると穴が空きますが、その穴よりも内側にインプラントの穴を作るのかどうするのか?やり方も知りたいです。

たぬき さん [ 神奈川県 女性 55歳] 2025年01月09日21時02分

カテゴリー:
治療中

一昨日、抜歯即時埋入で入れてもらったあと、金属の部品が見えている状態です。
ヒーリングキャップというものかと思うのですが、複数の深い切り傷が付いていることに気付きました。
細菌が繁殖したりしないか心配しています。

この部品は他の患者さんで使ったあと、また使われるものなのでしょうか?
あるいは装着時に傷が付くのでしょうか?

かおり さん [ 50歳] 2024年10月08日17時48分

カテゴリー:
その他
その他
治療中

左下奥歯7番、インプラント一次手術後、一か月半、痛みはないのですが、時々埋入したインプラント体がもぞもぞしたり、きゅーっと引き締まる感覚があります。手術したとき、骨が硬いと先生がいわれていました。また左咬筋が痛みはありませんが右より腫れているような気もします。それはあったりなかったりです。
先生は、経過をみましょうと言われるだけです。馴染むまでにこのような症状はあるのでしょうか?

ぺんぺんぐさ さん [ 大阪府 女性 74歳] 2024年06月19日16時48分

カテゴリー:
その他
その他
治療前

16から19年位前に9本インプラントを施術して頂きました
そのうち1本がネジの部分がポキっと折れていることがわかりました施術した医院はここ数年閉まったままで一切連絡がとれません
近年別の先生にお世話になっています
その先生に、メーカーすらわからないので処置仕様ないと、グラグラのままです
どうすれば良いのでしょうか

こま さん [ 東京都 女性 54歳] 2024年03月17日08時16分

カテゴリー:
手術について
痛みと腫れ
治療中

歯髄治療しても歯茎が腫れてた歯を抜歯即時埋入しました。その歯の隣もインプラントを一緒に埋入しました。昨日1次手術を行いました。今朝は痛みが大分引いているのですが、昨日からインプラントを入れた根元あたりが痛くて、違和感があり、根元あたりが腫れてるようです。傷口一切腫れていないのに根元あたり(歯茎の下のほう)が腫れてるのはおかしいのではないか心配です。
抜歯した歯は腫れていて、根にひびが入ってるかもという歯を即時埋入法でやって大丈夫か不安でした、きちんと悪い所を取って消毒するから大丈夫とのことですが、ちょっと不安で手術に臨みました。
質問は傷口は腫れてないが歯茎の下が腫れてて問題ないか。腫れていた歯なのに、抜歯即時埋入法をやって大丈夫だったのか。です。

ひま さん [ 女性 43歳] 2024年02月02日21時57分

カテゴリー:
その他
インプラントメーカー
治療中

先日オールオン4を上の歯だけしたのですが今仮歯の状態なのですが鼻の下がもっこりとしてロバみたいで、みんなに笑われます。
これは本歯でどうにかなるものなのでしょうか?

はる さん [ 東京都 男性 40歳] 2023年11月27日15時50分

カテゴリー:
その他
インプラントメーカー
治療中

インプラント術後三週間で1本感染除去しました。
今残り3本あり、1本だけは問題がないです。

残り2本は1本から出血があり、部品をとり、抗生剤服用中
1本は鼻が寝起きつまり、鈍痛と頭痛がありますが、なぜ痛いのか不明と言われました。

不安でしかなく、、
、セカンドピニオンを受けた方が良いんじゃないかと悩んでいます。
脳外科で以上はなく、先生から、インプラントが原因だと言われました…
仮歯は骨の状況で付けていません。生活に支障があり、どうしたら良いでしょうか?

もぐ さん [ 49歳] 2023年09月17日03時39分

カテゴリー:
その他
その他
治療中

先月あたりに型を取って人口歯が出来上がり
今仮留めしています。
上の右1、2番がインプラントが埋まっていて、左1、2番が差し歯?になります。
全てセラミックになるのですが、左右の2番の形や大きさが違い、鏡で見るたび気分が下がります。
全て4本がインプラントなら形が同じだったりするかなとか、歯の噛み合わせで違う形になってしまうのか。
まだハッキリと担当医には聞いていないのですが。
前歯なので笑った時に綺麗な歯でありたいと思ってます。先生にこの事を話したら、受け入れていただけるものなのでしょうか。よろしくお願いします。

※費用についてのご相談はできかねますため、一部内容を修正いたしました。(運営部)

YY さん [ 大阪府 女性 47歳] 2023年08月06日08時34分

カテゴリー:
インプラントを長く使う
アフターケアその他
治療中

下6番をインプラント手術しました。
今は仮歯の状態です。(ねじ式)
口腔ケアは歯磨き、歯間ブラシ、フロスを使用しています。
本日久しぶりにジェット水流を使用したらインプラントの
歯ぐきから出血しました。
これは、歯周病?になっているのでしょうか?
インプラントをする前は毎日ジェット水流をしていまして インプラントをしてからは歯間ブラシ、フロスのみを使用しております。血が出たって言うことは仮歯の状態で歯周病に
なっているのでしょうか?宜しくお願いします。

ローズマリー さん [ 神奈川県 女性 70歳] 2023年06月22日22時02分

カテゴリー:
様々な治療法
最新の治療法
治療中

宜しくお願いします。
今現在、左右1が両方無く6本のブリッジをしております。昨年に膿が出てCTで調べたら左3と右2の歯が割れていて、又左2は骨の吸収があり、又右3は奥に虫歯と言われ結局4本抜く事になりました。
担当医は一回法が出来ればそうして、4本インプラントで真ん中の2本をブリッジみたく繋げるとの話です。しかし1本(左2)は出来ない可能性があると言われました。こういう場合にはどのように進行していくのか未だ詳細の回答は頂いていてないのですが、最悪、3本インプラントが入れられたとしても、最終的に入れ歯になる事はありますか?コストも高いので懸念しております。